北海道横断紀行

久しぶりに札幌行こうと思ってピーチとかHACの空席見てたら親から「ANAのマイルが期限切れそうだから使え」とのお達しがあったのでありがたく活用。
これがまためちゃくちゃ溜まってたので、いろいろ行ってやろうと予定を詰め込んだわけですが、直前になってあろうことか行路上に台風接近。どうなるこの旅。

2016年8月29日
腹痛いし雷鳴ってるし台風接近という旅の始まりとしては最悪のコンディション。 西からは強い積乱雲が接近中。既に今日ちゃんと飛ぶのか不安です。

・神戸三宮→十三 1108 6:30 通勤特急 梅田行き
・十三→蛍池 7681 6:58 普通 箕面行き
・蛍池→大阪空港 1121 7:23 大阪空港行き


最近遠出の始まりに阪急使う機会多いけど北海道行くのに阪急使うのはなかなか新感覚。あと乗ったのが地味に箕面線直通のやつという引きの良さ。



リムジンで行くより時間はかかるけど半額で空港着。時間はかかるけど三宮から500円はありがたいです。

チェックインして荷物預けようとしたらものすごい行列。なんでこんな手際悪かったのかは不明ですが、結局1時間半前に来たのに朝飯買う時間もなく、延々待たされてるうちにフライトの時間が近づいて列の前の方に引っ張られてギリギリ搭乗ゲート通過。なんでや



・大阪空港→青森空港 JA461A 8:45 NH1851便 青森空港行き 16D

初タラップ乗機&初プロペラ機。数年前は胴体着陸やらで話題になったけど最近聞きませんね。

機内はほぼ満席。結局雨は降らなかったものの、滑走路手前でちょっと待たされてから9:00ちょうどに離陸して西宮上空であっという間に雲の中。と思いきや関西を脱出すると地上が見えてきました。



9:24、養老町上空。奥に海が見えたので望遠で覗いたら中部空港を発見。



9:36、立山上空。多分立山。



9:49、柏崎原発。こうやって原発の形を肉眼ではっきり見たのは初めて。


(クリックで拡大)

9:55、新潟市街地。真ん中は信濃川、左が阿賀野川。新潟空港や萬代橋も確認できます。



東新潟駅と新潟新幹線車両センター。2年前に東新潟からホビーオフまで歩いたときはもっと延々田んぼが広がってると思ったけど、空から見たら結構住宅街が立て込んでるんですね。



10:01、飛島。日の当たり方のせいで航空写真みたいに浮き上がっててちょっと感動。



10:09、鳥海山。割と内陸の方は雲出てる模様。

10:13に秋田空港が見えたところで降下開始。薄雲を抜けて下が見えてきて安心してたら着陸直前で結構揺れて涙目。
青森空港、霧が出やすいとは聞いてたので天気悪くなるのは想定してたけど気流悪いし、滑走路手前で森や送電線ギリギリのところを飛ぶので割とビビります。



定刻より10分ほど遅れて10:31に着陸。太陽は出てますが滑走路上は強風が吹き荒れてました。台風はまだ関東の南海上なのに既にこの強風で今後が不安です。

荷物受け取って、そのまま目の前に止まってるバスに飛び乗って市内へ。バスが待ってくれたのでよかった。

・青森空港→県庁通り 10:40 JRバス東北 青森空港線 青森駅行き 16D



道沿いにあった謎の構造物。防風柵かなんかでしょうか?



途中でバスを降り、霧雨が降る中善知鳥神社へ。前回青森に来た時(4年前)にも来たことあるので地味に二回目です。
ちなみにバスは1個手前の新町二丁目で降りた方が近かった模様。



善知鳥(うとう)とは青森の旧称、またウミスズメ科の海鳥の名前。その語源はアイヌ語だとか。

神社の名前もさることながら社殿も雪国らしい堅牢なもの。というかコンクリート製です。



駅前の吉野家(広いのにめちゃくちゃ空いてた)でやっと今日1回目の飯。地味に時間が少なくなってるのでダッシュで済ませます。

青森駅で切符買って改札に入ったらホームにE751がいたので資料用に色々撮影。あけぼので青森入りした前回から4年経ち、夜行列車もスーパー白鳥も全部なくなって幾分寂しくなった青森駅から出発です。今思えば通過含めて夜行列車以外で青森入りしたのも地味に初めて。

・青森→新青森 クモハ701 25 12:14 普通 津軽新城駅行き

ただでさえ本数少ないのに津軽新城まで3駅だけの区間列車。全然関係ないけど701のドア、ボタン押したらピンポン言ってないでさっさと開いて欲しい。



ということで乗ります。開業から半年以内に乗りに来れるとは。



先行の新青森止まりのはやぶさが遅れてたので4分ほど遅れて入線。H5が来ないか期待したけど来たのはE5でした。でもE5も乗ったことないのでいいでしょう。

・新青森→新函館北斗 E526 303 12:37 はやぶさ11号 新函館北斗 3C 4分遅れ

震災前に落成した初期車のU3編成。初めてE5乗ったけど本当に快適でした。東海道にも欲しいです。
北海道新幹線、ネットでガラガラだとか酷評されてたので空いてると思って余裕かましてたら、青森駅で指定券取る時に「18席しかない」と言われてびっくり。実際乗ったらほぼ満席でした。

新青森出て数分で濃霧の中へ。4分の遅れは新函館着くまでに消化するらしいけど詰めれるところあるのか…?とか思ってるうちに青函トンネル突入。新幹線で青函トンネル抜けるなんてMOTER MANの世界だと思ったのに現実になっちゃいましたね。すごい近未来感。



本当に4分詰めて定刻で新函館到着。これまた4年ぶりの渡道です。とりあえず津軽海峡は越えられて一安心。



新函館駅は今は2面2線。札幌延伸時まではこのままのようです。
ひとしきり見物したら在来線で函館へ。

・新函館北斗→函館 クハ733 1003 13:51 快速はこだてライナー 函館行き

途中五稜郭しか止まらない速達タイプのはこだてライナー。てか逆に各駅停車もライナーってどうなんだ。
階段に近い後ろの方は混んでたけど先頭はガラガラ。6両繋いでるので新幹線から乗り継いでも座れます。有能。



初函館。寝てる間に通ったことはあるけど見た事ないので一応初ってことで。
さすがに北海道は涼しいです。



構内には転用を待つ789達。ユニットごとに2両ずつバラされてるのもいてホビーオフのプラレコーナーみたいです。中間車だけ欲しい。
改札に北海道新幹線の宣伝のポスターが大量に貼ってあったんですが、開業前あれだけ宣伝出てたのにミスターじゃなくて全部日本ハムの選手になってました。ミスター…

混み合う観光案内所を避けて、セブンで市電の一日乗車券買って観光開始。既に曇り&強風で不穏。

・函館駅前→谷地頭 9601B 14:30 5系統 谷地頭行き



窪地にある谷地頭の電停から坂を登って函館八幡宮。街に近いとはいえ北海道の山はハチとかヒグマとかいそうで怖いです。函館にヒグマいるか知らないけど。

谷地頭ってのも面白い場所で、ブラタモリでも前やってたけどこのすり鉢状の地形は火山の跡なんだとか。だから今でも温泉が湧いているそうな。道南ってあんまりイメージないけど割と火山活動が活発な場所なんですね。そういや恵山とかもあるし。



こっちでは神社でも神威なのか~、と思って写真撮ったけど今考えたら「カムイ」じゃなくて「しんい」ですかね。



善知鳥神社と違って至って普通な社殿。
神社だけじゃなく、函館は街並みもまだ本州寄りです。東北とかの街に近い印象。もうちょっと北に行くと完全に北海道の街並みになると思うんですが。

・谷地頭→函館駅前 724 15:28 5系統 湯の川行き



次は駅から歩いて観光しながら赤レンガを目指そうとしたら突然の雨。風も強く、折りたたみ傘を飛ばしそうになりながら閑散とした函館朝市の間を歩いていきます。
この雨、結局翌日函館出るまで止むことはなく、最後まで苦しむ羽目になります。

とりあえず最初の目的地、摩周丸に到着。もう完全に天気は台風モードです。でも台風はまだ関東沖。



対岸の青森にある八甲田丸に比べるとインパクトは薄いですが、場所柄洞爺丸台風なんかの展示もあってそこはこっち独特。
救命セットも展示されてたけど、救命いかだって釣り針まで積んでるんですね。「食料確保用」ってのが生々しい。



無線通信室。モールス信号打ってツーツーツー。



函館は今日も雨でぇえええす
洞爺丸台風の展示見てたら北海道に最接近した時には956hPaだったと書いてあったんですが、天気予報で明日台風が北日本を通過するときの気圧が960hPaぐらいとか言ってるの思い出してビビり倒してました。何としてでも函館を脱出することを決意。



館内にあった車両航送の模型にプラレ発見。DE10欲しいです。DDとすり替えてもバレなさそう。

摩周丸出たら更なる強風雨で外歩く気がなくなったので市電乗って赤レンガ方面へ。日本沈没で出てきた七財橋が目的です。

・函館駅前→十字街 8005 17:13 2系統 谷地頭行き



もうダメです。十字街の電停で降りたら屋根の下に居ても雨が入って来るほどの大雨と強風だったので観光中止を決意。

とはいえ市電のフリー切符が勿体ないのでとりあえず函館どつく前まで乗っておきます。湯の川方面は明日空港に行く時に乗るってことで。



美鈴号に乗車。美鈴って何かと思ったら美鈴コーヒーのことらしい。

・十字街→函館どつく前 718 17:23 5系統 函館どつく前行き

降りたら即折り返すだけ。折り返すときに一回降りないといけないのでびしょびしょです。

・函館どつく前→函館駅前 718 17:34 5系統 湯の川行き



駅前の人気のない不思議な構造の百貨店を徘徊して、函館に来た記念にラッキーピエロで夕飯。味は普通に美味かったです。ボリュームはかなり大

で、百貨店の地下にあったスーパー(唯一賑わってた)で食料買い込んで宿にin。まだ19時にして荒天のため籠城開始。



めっちゃ古そうなエアコンが部屋に置かれてました。こっちは涼しくて冷房使う機会が少ないから持ちが良いんでしょうか?



Wifiも飛んでるしPCの無料貸し出しをやってたので情報収集兼暇つぶし用に利用。買ってきたガラナ飲みながら四国八十八カ所の記事を書いてました。

窓の外は壁だったんですが、建物と建物の間を風が吹き抜けて暴風雨感満載。
ニュース見てたら予報よりさらに早まって明日の午後には上陸する模様。しかもルートはあろうことか青森~道南を通過という最悪のパターン。明日果たして無事飛べるのか非常に危うくなってきました。

inserted by FC2 system