名古屋道央紀行

2017年2月14日


外は相変わらず曇り空。予報によると今日はまだ雪が降る模様。



どんなもんかと思ってた朝食。盛り付けがしょぼいけど実際和洋揃ったまともなバイキングでした。ありがたい。
混んでないので朝からたらふく食って満足。



大通にある中央バスのバスセンター。ここからバスが道内各地へ放射状に発着していきます。
ここの前にあるバス停で苗穂駅行きのバスを待ってたけど、他のバスが定刻で来るのに10分待っても来ない。雪も降ってきたので諦めて札幌駅へ歩いて向かってると途中で乗るはずのバスがすれ違って死亡。
1時間に1本しかないので駅まで歩きましたよ。さっさと地下に潜って。



絵ハガキの旅な時計台。たしかこれぐらいの立ち位置だったはず。

・札幌→森林公園 クハ721 3019 9:10 普通 岩見沢行き



調べるとオホーツクが来るらしいのでせっかくなのでちょっとだけ待ってみることに。
早速パワー系気動車がガラガラ言いながら到着。空には雪の中丘珠に降りるHACのサーブも見えて楽しいです。



すごい速さでかっ飛ばしてきたスーパーカムイ。785って意外とゴロゴロいるのね…



733かと思ったら735。見るには見るけど2編成しかいない少数派。



目当てのオホーツク。苗穂通った時点で分かってたことだけど先頭がスラントじゃないのが残念。もっとゆっくり来るのかと思ったら結構飛ばしてきてビビりました。



森林公園駅前は真っ白。雪の量も市街地より明らかに多いです(除雪されてないだけだろうけど)。
駅名の森林公園とは近くの野幌森林公園のこと。公園自体は札幌市、北広島市、江別市に渡る丘陵地帯に敷地を持っていて非常に広大です。



公園内に入ると文字通り森林に。道を外れると普通に遭難します。多分。



開拓の村の隣に2015年オープンした北海道博物館。駅から遠いこともあってほぼ無人。
中身は民俗学関連の事柄を中心に北海道に関して何でも展示。どれぐらい何でもって言ったらはまなすのHMが展示されてるぐらい何でも置いてあります。
あと入口にある巨大航空写真が地味に面白かったです。平壌って小さい町なんだなあ…

ゆっくり見てたら昼になってしまったので移動。開拓の村は次回の楽しみということで。

・北海道博物館→新札幌駅 12:32 ジェイ・アール北海道バス 新22系統 新札幌駅行き



北斗のリベンジがしたかったので昨日に続いて新札幌駅先。ちょうど30分でスーパー北斗、とかち、すずらんが立て続けに来る時間帯なので一網打尽にする作戦です。
山ほどいる731も漏らさず回収。昼間でも5分~10分に1本は何か来るので効率良くてありがたい。



夜中に雪が降ったせいか昨日より地面が若干白さを増してて曇りでもシャッタースピードがそこそこ稼げます。
特急も全部停車するからあんまり関係ないけど。



…で、肝心の北斗はこうなって



こうなったのでやる気がなくなって撤収。

・新札幌→札幌 クハ721 ? 13:44 快速エアポート133号 札幌行き
・札幌→桑園 モハ721 4  14:00 普通 あいの里公園行き




桑園イオンでやけ食い。これ+豚キムチで300円引きクーポンを使ってウハウハ。
ためしに頼んだユーリンチーが美味しかったので今度からはこれ頼みます。



イオンと線路の間の細長い敷地には15年後新幹線が走ってる予定。
でもまだ何の準備もされてないように見えるけど15年で本当にできるんですかね?



札幌駅方面へ歩いて行くと途中から白樺の植えられた遊歩道に。北国っぽくていい雰囲気です。
将来は新幹線が走る予定のこの札幌桑園停車場緑道線は高架化前の函館本線が走ってた跡地。数種類の樹木が植えられており季節を感じられる仕様。もちろん今はみんな雪の中です。



札幌駅が近づくと道路になって遊歩道は終了。
それにしてもこのままだと新幹線ホーム作るときに大丸が干渉するけどどうするんだと思って調べたら、未だにホームの位置すら決まってないらしいですね。15年後本当に新幹線走ってるのか…?

ヨドバシ徘徊して外に出たら突然の吹雪。しかもそこそこ降ってて一気に視程1km程度に。



道庁に避難。もう何が何だか。
ちなみに道民からしたらこれでも全然吹雪には入らないらしいです。真の吹雪は市内の交通機関が全てストップするレベルのを言うとかなんとか。



雪のせいか夕方だからか観光客も少なめ。前来た時と展示も入れ替わってたので色々見てたら樺太の展示が。



戦前には樺太にもループ線があったんですね。今はもう朽ちてるかな?と思ってたらちょっと前までキハ58の観光列車が手前まで来てたそうな。



ひとしきり待っても雪は止みそうにないので諦めて外に出ることに。でもさすがに地下街使います。



地上は人もまばらだったのに地下街は人だらけでまるで地下帝国。実際でっかいセコマが入ってたりして本当に地下「街」を形成してます。
この地下通路も札幌~すすきの間の南北だけでなく、バスセンター前駅方面なんかにも伸びててかなり便利。札幌の中心部は地上に出ずに移動することが可能なのでかなり便利です。



長い地下街を抜けてサッポロファクトリーへ。ここって勝手に観光客向けの施設かと思ってけど、どっちかと言うと地元の若者向けの施設なんですね。神戸で言うところのumie。
土産物屋も入ってて修学旅行生がたむろってる中を抜け、せっかくなので仙台で知ったけど関西にはない半田屋で夕食。初めて行ったけど雰囲気と味はドカタウンと言ったところ。



すすきのへ。路面電車でも撮ろうと思ったらまた雪が降って来てカメラがびしょびしょ。人も多いし鹿児島みたいには上手くいかないのでさっさと撤収。



戦利品。リボンナポリンは初めて買ったんですけど特に味に特徴がないなあ…という印象。
後ろのアパ水は部屋に帰ったら置いてあったやつ。貰うのは良いけど溜まってくので割と困る…とか言いつつ翌日の行動用飲料に活用。

inserted by FC2 system inserted by FC2 system