陰陽雪見紀行

ようやく免許を取った山田弘を見て友人たちが「じゃあ運転してくださいよ」と言って決まったこのドライブ。最初は山口まで行って中国一周だとか言ってたけどその計画は次第に崩壊していきます。
ちなみに行くのを決めたのは免許取得の数か月前で、免許取得は出発2週間前という体たらく。大体カンピロバクターが悪い。

2018年1月29日
今回は朝出発夜解散。レンタカー屋で手続きしていざ北へ、と言いたいところですが
山「初心者マーク買い忘れたがな」


早朝の静かなドンキに入ったらガラナ発見してびっくり。缶しかなかったけど山陰行くとなっていきなりガラナが登場するとは。
結果として初心者マークは売ってなかったので、どこかで見つけるまでは友人の運転に任せることにします。

とりあえず鳥取まで行きたいので、宝塚から中国道乗って鳥取道に乗り換えたら昼ごろには…とか思ってたけど、城崎行きたいという意見が出てきたので下道で城崎に向かいます。


六甲山越えてたらいきなり沿道に雪が出現。まだ出発して1時間も経ってないのに出だしから積雪が登場して不安。というか予報で日本海側は今日も明日も雪という初心者ドライブに最も向いていない天候。
当然スタッドレスで借りてるのである程度の雪は大丈夫な予定ですが、先週の大寒波のこともあってどれだけ積もってるか未知数。

三田のドンキでようやく初心者マークを購入したので運転手をスイッチしていよいよデスドライブ開始。


(友人撮影)

まあ最初はビビってたんですが、10分もするとある程度慣れてきて割と楽しくなってくる。
まあ混んでる駐車場が一番怖いですよね。走ってる時は安全運転して周囲に注意払ってればそんなでもないけど、MTで取ったからATだと逆に勝手に動く感覚が慣れない。イキりじゃなくマジで。

三田を越えると平地でも積雪。道路は除雪されてるからいいけどどこが凍ってるかと思うとなかなか恐怖。特にこういう日陰はヤバそう。



1時間ほど走って氷上で交代。今回の車はマツダ・デミオ。これぐらいのサイズが一番運転しやすいです。参加者の4人中3人が免許持ってるので交代要員も潤沢。
関係ないけど氷上のあたりにやたら赤黄青を用いた看板とか店があると思ったら近くに関西池田記念墓地公園があったんですね。ちょっとした宗教都市感。



雪国特有の停止線標識も出現。景色はもう普通に雪国だな。


(友人撮影)

大雪の山をおっかなびっくり越えて和田山のジョイフルで昼食を摂った後、再び私の運転で城崎まで直行。
川沿いに下って行くと豊岡。晴れてるけど平地なのにそこそこの積雪量です。奥は暗雲立ち込めてもはや完全に日本海側の天気。


(友人撮影)

とか思ってたらあっさり吹雪開始。城崎の辺りまで来たら路側帯に雪がぎっしり積もってるわ、部分的には道路にはみ出してるわ、対向車線はどんどん車が通過で恐怖。
踏切待ってたら来た特急に乗り換えたさMAX。こんなん雪に乗り上げるから正面衝突するかじゃねーか!



城崎温泉の温泉街に入ったら今度は人間だらけの車道通過ミッション。正直ここが一番怖かったです。実質1車線もない状態で人間と車に挟まれながら走るのは本当にビビる。
半ギレで通過したら山間に入るので熟練者に交代。それにしてもすごい降って来てます。一昨年の1月に18きっぷで城崎来た時は雪一切積もってなかったので差にびっくり。



温泉街抜けたら雪の量は一段と増加。こりゃ凄い。
スタッドレスとは言えさすがに滑ります。本当にここは兵庫県内かというほどの雪ですよ。長野とかじゃないと見た事ない。



なんとか山を下りて竹野のローソンに入ったら駐車場が除雪されてなくてスタック寸前。
でも尿意が限界なので入ってもらいました。スンマヘン。

で、いざ出発しようとしたら
友人「出発しまーす(アクセルベター)」
エンジン「ブォォォォーン(車は微動だにせず)」
全員「……」
となったものの、ここは慌てず騒がず落ち着いてちょっとタイヤの周りの雪をどけたらなんとか発進。危ない危ない。
竹野海岸とか青い海のイメージがあるけど冬はこんな積もるんですね。海沿いなのに。

海沿いは積丹半島並みの断崖。道路も山間に潜ったりと苦労しながら敷かれてるんですが、これまた除雪されてない。
交通量も少なくほとんど轍のない真っ白な道を安全速度で走ってたら、カーブで外側に向かって滑り1m近く積もった吹き溜まりに浅い角度で突っ込んで雪を跳ね飛ばしながら停止。運転手がタイヤの異常を訴えたので念のため広い所で止めて確認したけどなんとかセーフ。にしてもこればかりは深すぎる雪に助けられました。これで中途半端な雪の量だったら崖に直接衝突してた。



海辺に出ると雪景色に荒波とテンプレ的日本海。本当に積丹半島にそっくりです。
猛吹雪だと思ったら突然止んで日光が射して来たり、その数分後には再び吹雪…と非常に変わりやすい天気。



佐津駅ではまかぜ同士の交換を目撃。こちらは6両に増結されてて何の問題も無く走ってます。新幹線よりは弱いとはいえ雪の中でも通常通り走ることのできる鉄道は偉大。
この後も柴山、香住と聞いたことある地名が続く地帯。この時期なんてのはカニのシーズンだから賑わってるはずなんでしょうけど、相変わらず人の気配は皆無です。そりゃこの大雪だもん。



山陰近畿自動車道の無料区間でショートカット。急峻な地形に沿って道路が敷かれてるこの地域では高速の短縮効果は絶大。カーナビが古くて最近開通した区間は通らない設定になってたので凄い勢いで到着時間を巻いていきます。
高速は散水されてるので雪が無くて良いんですが、スプリンクラーの口があらぬ方向向いてたのかトンネル手前でフロントガラスに水がかかって全く前が見えなくなることが何回かあって非常に危ない。あれはさすがにヤバいでしょー。



巻きに巻いて県境も一瞬で越えて鳥取砂丘に到着。なんとか明るいうちに着けました。
てかなんか車降りたら物凄い暴風雪になってきてますよ。松林の向こうに砂丘があるようなので、足跡を辿ってなんとか向かいます。しかし雪が叩きつけてきてすげえ寒い。



地面もうこういう菓子みたいだし。



10分ほど歩いてようやく開けたところに出たんですが、一面真っ白&暴風雪でヤバ過ぎる。写真だとあんまり伝わらないけど乾いた雪の粒が当たってくるので痛いし目は開けられないしピントは合わないしで最悪です。去年行った春の浜岡砂丘とは大違い。



一応海を目指すも視程が300mぐらいしかないので断念。本当にホワイトアウトしててはぐれると遭難します。当然観光客もラクダもいません。
帰りにもと来た道辿ってたらさっき付けたばっかりの足跡がもう埋もれてて判然としなくなっててマジで身の危険を感じました。鳥取どんだけ…



命からがら無事帰って来れたのでドライブ再開。市街地に入っても海沿いを走る国道は相変わらず猛吹雪で数台前までしか見えません。
白兎海岸のあたりも吹雪だし窓は曇ってるしで一切見えず。やっぱこの辺観光するなら雪ない時期じゃないとダメだな。


はわいSAで休憩。夏だと植わってるソテツがハワイっぽさを出してくれますが、今はソテツも瀕死です。てか書いてて思ったけどハワイにソテツって生えてるのか…?


(友人撮影)

米子で高速から離脱。全員車中泊覚悟で寝袋もって来ましたが、こんな中で寝たらどう考えても凍死するので皆生温泉に宿を取っておきました。今日は布団で寝れますよぉ。
踏み切りで引っかかったので何が来るかと思ったらやくもが通過して一気に山陰。強化スカートのクモハはじめて見た。



宿のチェックインまで時間があるのでちょっと寄り道。ベタ踏み坂で有名な江島大橋です。
いわゆる望遠レンズで遠くから見たら圧縮効果でめちゃくちゃ急坂に見えるやつ。あと江島啓一は多分関係ない。読み方「えしま」だし。

境港まで来ると雪もほとんどないんですが、周辺は路面が凍結しまくってて歩くのにも一苦労。こんな時にベタ踏み坂登って大丈夫なんか?と思いますが、近くで見たらびっくりするほどでもない勾配なのでご安心ください。
あと、こんなところにもロシア語表記があってさすが日本海側。



ベタ踏み坂を見るべく橋を渡って大根島に渡って真っ暗な中湖岸を歩いてポイントを探します。
しばらく走ってポイントを見つけたのは良いけどこれまた遠い。250mmじゃこれが限界だし、三脚持ってないからブレるし。ということで岩に固定したりしてなんとか撮った結果がこの通り。まあ大体止まってるしいいでしょう。ね、もう寒いからさっさと行こう。

結論:ベタ踏み坂は冬以外の昼に来るのがオススメ


海鮮丼の美味い店があるので行きたい派と王将派(私)でバトった結果、王将に決定したので駐車場に入ったら間違って隣のスシローの駐車場だったので回転寿司に決定。
冷え切った体を寿司で癒します。おとといも京都で回転寿司だったし、今月めちゃくちゃ寿司食べてて金持ちみたい(貧乏人)。
最近気付いたけど、食が細くなって1回8皿ぐらいしか食べない人間からしたら王将行くより回転寿司のほうが安く済むという事実。



皆生温泉街のはずれにあった宿で一泊。1人2500円ぐらいで温泉付きでした。でも他に宿泊客ほとんど見なかったけど大丈夫か。
ほぼ貸切の温泉満喫して(鍵開いてるはずなのになぜかドアが開かなくて露天風呂に入れなかったけど)、梨アイス食べて、部屋に戻って眠いのに深夜までダラダラするのは仕様。やっぱり夜は温泉旅館に泊まるのが一番だよね~。

そして問題なのは今後のフライトプラン。最初考えてた予定では見たい所からして今日は少なくとも出雲市あたりまで行ってないと翌日以降の予定が厳しいんじゃないかということでしたが、現実には今いるのは鳥取県。今日でやっと1県入るのに留まったのにあと2日で島根、山口、広島、岡山を回るという状況。どう計算しても合わない。
ということで、明日以降の予定は起きた時間次第で考えようということになって、臨機応変に考えてこうという結論で本日は終了。まんま原付西日本制覇状態だねえ…
ちなみにこの時点で私の脳内では既に山口どころが島根もほとんど切り捨てて、明日明後日と宍道湖周辺を満喫するプランを練ってたのは秘密です。

inserted by FC2 system inserted by FC2 system