四国八十八カ所完全巡拝2017

2017年3月9日


思ったより早く起きれたので1人で散歩へ。
昨日は真っ暗で分からなかったけど、非電化の高架駅はやっぱり違和感。



せっかくなので路面電車に乗ってみることに。距離の短い南北の系統を乗り潰してみます。

・高知駅前→桟橋通五丁目 202 8:03 桟橋通五丁目行き

朝とはいえ学生が乗ってる以外はそれほど混んでおらず。終点までは実質遅れて20分ほど。終点には何もないのですぐ折り返します。

・桟橋通五丁目→高知橋 202 8:24 高知駅前行き



「ご老人 身障者 優先席」の文字が古い雰囲気。

帰りは途中からかなり混雑。東西方向の路線からの乗り換えも結構いるらしい。
ちなみに東西に走る伊野・御免線は端から端まで乗ると乗り換え時間を含めなくても所要時間75分と路面電車にしてはかなりのロングラン。でもさすがに直通列車はない模様。



反対から来たJALの広告が貼られた車両。前面には鶴丸が描かれてるだけなので一見するとJAL保有の鉄道車両みたい。

宿に戻ったらパンを食べてすぐ出発。今日は足摺岬までが目標。寺の数で言うと11寺とかなり少なめ。
少し戻って香南市にある28番大日寺から本日はスタートです。



9:59
二十八番、大日寺



大日寺の近くにある四国自動車博物館に寄り道。10時からの開館なのでほぼ開館と同時に入館。



入口に入った瞬間すごそうな車がお出迎え。



車の後ろでなぜか燃え尽きてる人も。練り消しみたい。



館内には数十台のスポーツカーとバイクが展示されてて壮観。しかも不定期に入れ替えられてるらしいので車好きには堪らないですね。



光るデロリアン。デロリアンって名前の車だと思ってたけど正式にはDMC-12ってやつなんですね。
車の後ろも鏡になってるので写真に自分が写りそうでなかなか撮りにくい。

しばらく車を見学したらお遍路再開。もう昼前なのにまだ高知市内に戻ったところとかなりゆっくり進行中。



11:17
二十九番、国分寺



11:35
三十番、善楽寺



マクドで超不健康昼食のち竹林寺へ。諸行無常セッションってなんだ。



12:40
三十一番、竹林寺



13:06
三十二番、禅師峰寺



南国市の海辺にそびえ立つ山の上に停まるNONE。高知市周辺の海沿いってなんでこんな急峻な地形なんでしょ。



13:36
三十三番、雪蹊寺



13:53
三十四番、種間寺



14:16
三十五番、清瀧寺

河津桜が満開。これだけ見ると春みたいな風景ですが、実際には冷たい風が吹いててそこそこ寒いです。



14:46
三十六番、青龍寺

普通に元来た道を戻って須崎方面へ向かってもよかったけど、所要時間がほぼ変わらないのと景色がよさそうなので、沿岸部を走る横浪黒潮ラインへ。



途中の駐車場で絶景を眺めます。
ししゃもねこが風で飛びそうになりながらもなんとか撮影。海に帰らなくて良かったですね>ししゃもねこ



横浪黒潮ラインは太平洋と浦ノ内湾に挟まれた横浪半島にそびえ立つ山の尾根を走る道路。
道路の標高は概ね100m~150m程度なものの、太平洋側の崖は海面までかなりの斜度の絶壁。そんな地形なので一部を除いて人工物は皆無。
下を覗くと沖縄みたいな色の海と天然の砂浜が点在するだけです。しゅごい。



NONE in 絶景の国。雲の切れ間から光が差し込んできてます。
菜の花も咲いてて南国土佐はもう春の陽気(※昼限定)



須崎市街のスーパーで買い出し。今日の宿泊地は大月町という謎の小さな町なので、この先いつスーパーに寄れるかも分からないので一気に明日の朝の分まで買い出し。
今夜は宴会を楽しみたいので菓子と飲み物も大量に買い込んでおきます。こういう時貨物室のある車は便利。ただし積み過ぎると四国の急峻な山道で崩れます。

高知に来たのでカップ入りアイスクリンも堪能。コーンのやつと違って最後までアイスなのが嬉しい。
高知限定とか聞いてたけど後日愛媛のマルナカでも売ってたとほくとニキから目撃情報が。



延々続いて行く陸地。足摺岬はまだ数十km先です。そろそろ日も暮れて腹が減ってきたので…



ちょうどいいところにいろりやが現れるわけです。前回は無念の通過だったいろりや(9月に来たけど)にリベンジ。


釜揚げうどん(540円)

釜揚げって普通に美味いんですね。あんま食べたことなかったけど思った以上に美味しかったので今後は積極的に食べます。
サイトで見たらカツオのたたきが載ってたからウキウキでメニュー見たら書いてなかったので聞いたら、「最近近海産のが入らなくて…」
いろりやで出すのは高知県近海で獲れるかつおのみらしく、周辺でもうずっとカツオがほとんど獲れない状態が続いてるとのこと。残念。

いろりやを出て再び延々暮れて行く海沿いを走行。昨日と同じ状況です。
土佐清水市街からの道が最近補修されたらしく、路面が綺麗になってました。とはいえ相変わらず街灯はないので恐怖。助けてMJ。フゥー!



19:36
三十八番、金剛福寺

30秒露光、絞り解放、ISO500に車のヘッドライトを足してやっとこの明るさ。肉眼だとほぼ真っ暗です。
空は相変わらず満点の星空。もう飽きるほど美しい星空を見てます。足摺岬近傍にある航路を飛ぶ飛行機の音が唯一聞こえてくる人工音。

本日のノルマを終えてホテルへ向かってる途中、今年もウサギが飛び出してきて危うく轢きかける。
なんで野生動物は車が来たらその場で立ちすくむんですかね?パニック?



なんとか遅れを取り戻し、20:50、宿毛市の南の大月町という聞いたことも無い田舎町のはずれにあるホテルベルリーフ大月に到着。
客室は離れにあるという海辺のリゾートホテルスタイルですが、和室素泊まりで3500円程度と格安。



部屋も値段の割に広いし綺麗。今夜も当たりを引きました。
風呂は大浴場があるのでそっちを利用。これまた空いてて貸切状態で快適。



というわけで、今日はゆっくり宴会開始。酒を飲む者、菓子をひたすら食う者など各々思い思いに楽しみます。
和室だとこうやってゆっくり宴会が出来るのが嬉しい。



予備に買っといた安売りサンドイッチを出したらえらいことに。敗因は自分のケツか…(明らかに車内で飛んできたスーパーの袋を尻で潰した記憶がある)



九州も近いとあって鹿児島や宮崎の放送局も受信できる模様。そう考えると九州って近い。いや、四国が遠い。
大月町で一泊!

inserted by FC2 system inserted by FC2 system